ブログ

2024.4.19(金)

youtube始めました。https://www.youtube.com/@karate_ki

2023.6.11(日)

第3回西国武道会館 演武大会に参加しました!

4年ぶりのこの大会は、西国武道会館を利用されている団体の演武大会で、居合、剣術・柔術・空手・プロレスなど多くの他流派団体の方が参加され、楽しい演武大会となりました。今回は、演武大会と解説&体験コーナーに参加させていただきました。また体験コーナーでは、たくさんの方に参加していただきありがとうございました。メンバー一同貴重な経験ができました。

西国武道会館の西田館長様やスタッフの方々に感謝します。ありがとうございました。

2022.5.22(日)

木刀投げの動画をアップします。

座波流では投げの練習をよく行いますが、その投げが本当に相手に効いているかどうかわからない時があります。そういう時に木刀や棒などを用いて投げの練習をすることで、自分に力が入っているか自分の力が抜けることで姿勢から出る力が相手に通っているかを確認することができます。

2019.6.9(日)

第2回西国武道会館 演武大会に参加しました!

この大会は、西国武道会館を利用されている団体の演武大会で、剣術・柔術・空手・薙刀・健康体操・殺陣など多くの他流派団体の方が参加され、楽しい演武大会となりました。我々、松下塾のメンバーも大会に参加させていただき、型と分解組手を披露させて頂きました。組手の演武では、素手のみでなく棒やナイフに対する組手も一部披露しました。また、元々同じ心道流だった座波手伝承会の方とも一緒に演武を行いました。

初めて演武したメンバーもいましたが無事に終わり、メンバー全員貴重な経験を積むことができました。

西国武道会館の西田館長様やスタッフの方々に感謝します。ありがとうございました。以下は分解組手の演武です。

2019.1.20(日)

組手の動画をアップします。

座波流では相手の攻撃をいろんな受け技で受けた後や攻撃を交わして反撃した後に、その流れから投げ技に移っていきますが、受けや反撃が効いていないと投げ技がかかりません。ですので、投げ技に移行する前に相手と調和できているかが重要となります。

2018.9.30(日)

福岡県武道大会に出場しました


福岡武道館にて、「平成30年記念 福岡県武道大会」が開催されました。
私たち座波流武術空手は6名のメンバーで出場し、型と分解組手の演武を行いました。空手以外にも剣術や柔術、合気道や中国武術など多くの流派の方々が演武し盛り上がりました。
この大会は、私(HP管理者)がいつも利用させていただいている博多の貸し道場の西田館長(西国柳生新影流兵法 錬心館)さまの主催で行われました。良いご縁でこの大会に出場させて頂き、県内にもいろんな流派があることを知り、私たちの貴重な経験となりました。感謝致します。
座波流の演武動画をアップします。

2018.6.17(日)

サイトを立ち上げました。

座波流空手の稽古や活動内容について、アップしていきたいと思います。